We love eBooks

    suku-ru boryu-muyonnjuugo (Japanese Edition)

    Por suku-rukabusikigaisya

    Sobre

    特徴ある私立中学校 

    建学の精神に従順である私立中学校を

    ご紹介する雑誌です

    今回は、Vol.45をお届けいたします 


    《目次》

    ・Special Essay
         伊藤緋紗子
         衆議院議員 亀井 静香
      
      ・青島健太が語る「応援!学校の感動印」
         第33回 城北中学校・高等学校 弓道部
         「静座」自らを見つめ、己を律する。学び、考え、支えあう仲間がここにいる。

      ・アートと世界経済
               文:伊藤緋紗子(エッセイスト)

      ・中学受験歳時記 第6回 冬至
               文:安浪京子(算数教育家)

      ・妥当な教職員定数とはどちらなのか
               文:野原明(元 NHK 解説委員)

      ・食育つれづれ 第1回 基本のごはん に 愛情のスパイス
               文:さとうりさ(元 NHK 解説委員)

      ・早稲田大学応援部 

    《女子高特集2015 PART 2》



      【法政大学中学高等学校】
          相手を認め、尊重し、高めあうことで、
          多様化が進む社会で共生する力が育つ

      【千葉日本大学第一中学校・高等学校】
          体験を通じて感じ取る多くの学びが、
          未来を生きていく礎となる。

      【立教女学院中学校・高等学校】
          古き良き伝統を礎に、 
          熱意あふれる教育で
          新しい立教女学院を創造する

      【鶴見大学付属中学校・高等学校】
          日本人だからこその
          「豊かな心」と「知性」で、
          世界をめざす教育がここにある

      【学習院中等科・高等科】
          130年の伝統と革新のグローバル化

      【青山学院中等部】
          「ALL AOYAMA」で学び、そして育む

      【工学院大学付属・高等学校】
          工学院が目指す、21世紀型教育

      【立教池袋中学校・高等学校】
          中高大、一貫連携教育で
          「ほんもの」に触れる
          坂の上の英語の国

      【相模女子大学部中学部】
          「希望に満ちた未来」を創る
          「私」を育む

      【立正大学部付属立正中学校・高等学校】
          仲間との経験を胸に、未来を拓く

      【聖セシリア女子中学校・高等学校】
          「希望に満ちた未来」を創る
          「私」を育む


    《SCHOOLとは》

       愛する子どもの未来を考える大人たちのために、
      学校選びの新しい基礎を提案したい。
      進学校実績だけでなく、学校本当の魅力を伝えたい……。
      そんな切なる思いから、

       "キャンパスライフ・ビジュアル・マガジン"

      「SCHOOL」を創刊します。

        
       学校生活は社会の縮図のようなもの。
      子供たちは、日常生活の大半の時を学校で過ごしながら、
      未知の体験を重ね、さまざまな人間関係の中で多くを学び、
      大人への階段を駆け上がっていきます。
      成績だけでなく、実りある学校生活を送れるかどうかが、
      その後の人生を大きく変えることでしょう。
      でも、学校についてはこれまで、
      主に進学実績に基づく優劣でしか語られてきませんでした。
      「SCHOOL」はこうした現状を打開するべく、
      学校選び=人生の選択を応援する、
      まったく新しい学校案内誌として誕生します。

       私たちが願うのは、子どもたちが末永く幸福で豊かな人生を送れること。
      でも、その幸福や豊かさは、彼らが自分の力でつかみ取らなければ
      手に入らないものです。
      彼らを「自分の人生を創造できる人」に育てるために、
      学校の理念は歴史、学校が築いてきた文化や生徒たちの素顔など、
      数字に表れた実績だけにとどまらない、
      学校本来の姿を伝え、学校選びに役立ててもらいたいと考えています。
    Baixar eBook Link atualizado em 2017
    Talvez você seja redirecionado para outro site

    Relacionados com esse eBook

    Navegar por coleções